てぃーだブログ › ねじろうの瀬戸内海遊記 › 船釣り › 風と風邪―な釣納め

風と風邪―な釣納め

2009年12月31日/ 船釣り

29日、大地熱発、39.5度、ひぇーーー。

大人なら何とかなるが、1歳児は手に負えん。

急遽、小児救急外来へ。

インフルエンザ(-)。

Ho =3

ただの風邪なら大丈夫。

大地、父さんは離乳魚獲りに行ってくるよ!!

30日、釣納めは「釣師隊」、狙いはハゲと太刀魚だ。

近づいてくる低気圧、いつまで竿が出せるか・・・・・。

ハゲも渋い・・・・。

しかも7号のハゲ針が伸ばされて2匹も逃がす、選定ミスだ。

風と風邪―な釣納め

結局、こんなのが3枚。

午後からは太刀魚に向かうが、魚探に映し出された魚影とは裏腹に口を使ってこない。

風と風邪―な釣納め

この仕掛けに恐れをなしたか。

やがて、風に雨が加わり、心が折れる・・・。

急いで帰って、離乳魚を大地に蒸してやるが、手でいやいやをする・・・・。

大晦日、長い夜が明けて、大地に抗生物質を大騒ぎして飲ませる・・・・。

すると・・・・35,6度!!

大地 復活!!

よかったねぇ、今年のうちに回復して。

今年No1の旨魚、ハゲの肝刺しを食べながら、健康が一番ねと抱き合うネジ一家でした。



皆様、よいお年をお迎えくださいませ。



同じカテゴリー(船釣り)の記事

Posted by ねじろう at 23:21│Comments(6)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございますm(_ _)m

大地君大丈夫でしょうか?

もしかして、メールで変なウィルス送りましたかね(泣)

これから、もっと寒くなりますので気をつけて下さい。

今年も、色々宜しくお願いします!
Posted by MAABUU at 2010年01月01日 00:12
あけおめっすー!

口を開ければ「さみー」を連発!

ワエは養殖のブリでも食おうかな(笑)

では乾杯といきましょう(*^_^*)
Posted by ハッピー at 2010年01月01日 07:28
MAABUU さん

あけおめでやんす。

はぃ、ウィルス来ました。

このウィルスには、星会話利が効くようです。

初釣は6日、鰤の予定・・・・・。予定・・・・。(笑)
Posted by ねじ at 2010年01月01日 08:04
ハッピー

めでたいねぇ。

寒いよな、去年はほんとにこんなとこに住んでたんかと怖くなったよ。(笑)

でも慣れる。

病み上がりがいるのでこの正月は冬眠して過ごすよ。

それにしてもくだらんテレビが多い!

オーパでも読み直すか。
Posted by ねじ at 2010年01月01日 08:08
おめでとうございまーす!

普段テレビをニュースと映画以外は見ない我が家も
正月くらいとつけてみましたが・・・くだらなすぎて耐えられません。

同じく読書とトレーニングと昨年やり残ってしまった掃除をしたいと思いまーす。

では、本年もよろしくお願いします。
Posted by Shu at 2010年01月01日 09:18
shuさん

読書とトレーニングがセットで来る人はあまりないでしょうね。(笑)

うちは病み上がりがいるので食っちゃあ寝正月です。

ちなみに・・・・今雪が降っています・・・・。

よい年ででありますように。
Posted by ネジロウネジロウ at 2010年01月01日 15:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。