落とし込みサビキ爆釣@日本海
2016年10月26日/ ふかせ釣り/ 船釣り/ 落とし込みサビキ
ようやくやってきた日本海落とし込みサビキの季節。
前回は船酔いはするわ、道具立ては揃ってないわで馬頭鯛しか釣れなかったので、
落とし込み専用竿というこんな竿や、

ライトゲーム CI4 モデラート7:3 225
こんなリールで、

シマノフォースマスター800
完全武装してリベンジすべくHさんと黒田店長とで広島出発は朝の4時半。
7時前に汐巻港出港。
ここんとこいいベイト付いて居るとの事で期待は膨らむ。
1時間半くらい走って第一投・・・しようと思ったらHさん早くも掛けている。
でかいアコウだ。
もう元取ったね。(笑)
底につけてしゃくるもベイトのイワシが付かない。
おっかしいねぇ、それサビキがわりぃんじゃろう、これ付けてみんさい。

それまではフラッシャー無しのきらきらする針のみでやってたんだがフラッシャー付きの針で船長の言うようにしゃくるとすぐにピクピクとベイトの付いた感触がする。
さすが落とし込み専用竿だけの事はあるな。
違和感無くイワシが付いて、それを喰う大物にも耐える竿というのは確かに汎用竿では難しいかもしれない。
付いたら底まで落としてじっと待つ・・・・・まもなく竿先が舞い込む。

むふふふ、楽しいねぇ。

ヒラマサじゃ。余裕じゃ。

一旦コツがわかれば、ベイトさえ付けば100発100中。
どんどん釣れる。
あるときひときわ強い引き、デカマサかと思いきや、大鯛!

底物だなと思ったらHさんよりも小物のアコウ。

今日一のデカマサ。

こんなでかい魚がこんな小さい針でも釣れるんだねぇ、ジギングも考えた方がいいのかも。

で全釣果。

おそろしや。(笑)
最近お気に入りの中国醸造「彌山」で一杯、はぁたまらんなぁ。

前回は船酔いはするわ、道具立ては揃ってないわで馬頭鯛しか釣れなかったので、
落とし込み専用竿というこんな竿や、

ライトゲーム CI4 モデラート7:3 225
こんなリールで、

シマノフォースマスター800
完全武装してリベンジすべくHさんと黒田店長とで広島出発は朝の4時半。
7時前に汐巻港出港。
ここんとこいいベイト付いて居るとの事で期待は膨らむ。
1時間半くらい走って第一投・・・しようと思ったらHさん早くも掛けている。
でかいアコウだ。
もう元取ったね。(笑)
底につけてしゃくるもベイトのイワシが付かない。
おっかしいねぇ、それサビキがわりぃんじゃろう、これ付けてみんさい。
それまではフラッシャー無しのきらきらする針のみでやってたんだがフラッシャー付きの針で船長の言うようにしゃくるとすぐにピクピクとベイトの付いた感触がする。
さすが落とし込み専用竿だけの事はあるな。
違和感無くイワシが付いて、それを喰う大物にも耐える竿というのは確かに汎用竿では難しいかもしれない。
付いたら底まで落としてじっと待つ・・・・・まもなく竿先が舞い込む。

むふふふ、楽しいねぇ。

ヒラマサじゃ。余裕じゃ。
一旦コツがわかれば、ベイトさえ付けば100発100中。
どんどん釣れる。
あるときひときわ強い引き、デカマサかと思いきや、大鯛!

底物だなと思ったらHさんよりも小物のアコウ。
今日一のデカマサ。

こんなでかい魚がこんな小さい針でも釣れるんだねぇ、ジギングも考えた方がいいのかも。
で全釣果。
おそろしや。(笑)
最近お気に入りの中国醸造「彌山」で一杯、はぁたまらんなぁ。

Posted by ねじろう at 23:28│Comments(4)
この記事へのコメント
写真での釣果にただただ驚くだけだったのですが、潮巻まで行かれてたんですね。
汐巻、七里、八里いつかは大物と格闘しに行ってみたいですねぇ。
それにしてもライトゲームCI4にフォースマスターですか。
装備品の値段もまたなかなかで・・・
ティップランのロッドを買うのにどうしようかと悩む私には高嶺の花です。
結局ロッドの支払いが私の予想より一ヶ月早く来まして、半分しか代金確保してない状態だったので、嫁さんに土下座して逃げるように昨晩の釣行へ出ましたよ 笑
汐巻、七里、八里いつかは大物と格闘しに行ってみたいですねぇ。
それにしてもライトゲームCI4にフォースマスターですか。
装備品の値段もまたなかなかで・・・
ティップランのロッドを買うのにどうしようかと悩む私には高嶺の花です。
結局ロッドの支払いが私の予想より一ヶ月早く来まして、半分しか代金確保してない状態だったので、嫁さんに土下座して逃げるように昨晩の釣行へ出ましたよ 笑
Posted by 道楽 at 2016年11月20日 12:04
道楽さん
代用が効かない道具ってありますね、どうしても。
このリールも20年前に買ったやつが壊れたのでこの際頑張って。
道楽さんもティップランの遊漁船代相当なもんじゃありませんか?
ま、楽しみなくて何の人生かってところでしょうか。(笑)
がんばりませう。
代用が効かない道具ってありますね、どうしても。
このリールも20年前に買ったやつが壊れたのでこの際頑張って。
道楽さんもティップランの遊漁船代相当なもんじゃありませんか?
ま、楽しみなくて何の人生かってところでしょうか。(笑)
がんばりませう。
Posted by ねじろう at 2016年11月21日 21:32
素晴らしい!
これみた時は震えたでー!
平政もアコウも釣りたいランキング上位だわー。
釣りは奥深い。
まずは来月のウマヅラリベンジだ!
これみた時は震えたでー!
平政もアコウも釣りたいランキング上位だわー。
釣りは奥深い。
まずは来月のウマヅラリベンジだ!
Posted by ハッピー日本晴れ at 2016年11月23日 17:27
ハッピー一筋の光を求めることを諦めてはいけない(長い!!)
ここはね、釣れるよ、釣れすぎて困る(笑)
思うに、これとか泳がせ釣りってぇやつはフィッシュイーターにとっちゃ猫にマタタビだかんね。
原点だよ、釣りの。
だから釣れる、だから面白い。
来月は石鯛祭りじゃーーー!!
ここはね、釣れるよ、釣れすぎて困る(笑)
思うに、これとか泳がせ釣りってぇやつはフィッシュイーターにとっちゃ猫にマタタビだかんね。
原点だよ、釣りの。
だから釣れる、だから面白い。
来月は石鯛祭りじゃーーー!!
Posted by ねじ at 2016年11月24日 20:03