1TB!!
2010年02月01日/ mono
ムービーはデジカメで撮れるくらいで十分って思ってたけど
最近あんまりおもろい格好を大地がするもんだから
ついに買いました、こいつ。

Sony ハンディカム HDR-CX170
ポイントは、ハイビジョン映像である事。
HDD付きは衝撃に弱いということで内臓メモリータイプ。
手振れにはソニーが一番強い事。
春の新製品である事。
聞けばビデオが売れるのは年に2回、新入学と運動会の季節だそうで。
メーカーもこの時期に新製品を投入するとの事。
各社型落ちを安く売ってたけど、こいつだけはもう新製品だったからね。
すると、これまで買い控えてた理由が浮上。
ハイビジョン映像の保管場所、すなわちパソコンね。
我が家は光ファイバーなれど、パソコンは姫が結婚のときに持ってきた5~6年もの。
HDDは40ギガ?くらいだったか?
インターネットも光の意味なく遅かった・・・・。
しかも、ちょくちょくネットが途切れるし、どういうわけか管理者と認めてもらえなくてコントロールパネルが開けず・・・・。
で、こいつも買っちゃった。

VAIO L シリーズ
パソコンはすぐに旧型になるので最新型。
HDD1TB(テラバイト)
=1000GB
最近はこのクラスはすべてテレビチューナーが付いてるんですと。
24型でBS・CS・地デジ全部2チャンネル&ブルーレイディスク。
ここまでくると、24型ブルーレイ液晶ハイビジョンテレビ、パソコンも付いてます・・・的な。(笑)
マウスもキーボードも無線なんだわ。
すごいね。
テレビはニューホームに移ってからだけどね。(笑)
とりあえずは、ムービーの倉庫かな?
ムービーの編集なんてどうせやらないんだけど、こないだ弟の所で昔の映像見たら懐かしかったんで今の大地を撮っておこうと思ってね。
ニューステラ3台分で買えました。
ステラは買わんけどね。(笑)
最近あんまりおもろい格好を大地がするもんだから
ついに買いました、こいつ。

Sony ハンディカム HDR-CX170
ポイントは、ハイビジョン映像である事。
HDD付きは衝撃に弱いということで内臓メモリータイプ。
手振れにはソニーが一番強い事。
春の新製品である事。
聞けばビデオが売れるのは年に2回、新入学と運動会の季節だそうで。
メーカーもこの時期に新製品を投入するとの事。
各社型落ちを安く売ってたけど、こいつだけはもう新製品だったからね。
すると、これまで買い控えてた理由が浮上。
ハイビジョン映像の保管場所、すなわちパソコンね。
我が家は光ファイバーなれど、パソコンは姫が結婚のときに持ってきた5~6年もの。
HDDは40ギガ?くらいだったか?
インターネットも光の意味なく遅かった・・・・。
しかも、ちょくちょくネットが途切れるし、どういうわけか管理者と認めてもらえなくてコントロールパネルが開けず・・・・。
で、こいつも買っちゃった。

VAIO L シリーズ
パソコンはすぐに旧型になるので最新型。
HDD1TB(テラバイト)


最近はこのクラスはすべてテレビチューナーが付いてるんですと。
24型でBS・CS・地デジ全部2チャンネル&ブルーレイディスク。
ここまでくると、24型ブルーレイ液晶ハイビジョンテレビ、パソコンも付いてます・・・的な。(笑)
マウスもキーボードも無線なんだわ。
すごいね。
テレビはニューホームに移ってからだけどね。(笑)
とりあえずは、ムービーの倉庫かな?
ムービーの編集なんてどうせやらないんだけど、こないだ弟の所で昔の映像見たら懐かしかったんで今の大地を撮っておこうと思ってね。
ニューステラ3台分で買えました。
ステラは買わんけどね。(笑)
Posted by ねじろう at 23:28│Comments(6)
この記事へのコメント
動画撮りだすと1TBもすぐいっぱいになりますよ。笑
でも外付けHDDで1TBくらいだと1万もしない時代ですからね。
防水のハンディカム出ないですかね?笑
でも外付けHDDで1TBくらいだと1万もしない時代ですからね。
防水のハンディカム出ないですかね?笑
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2010年02月02日 13:08

Y-Styles【OFD】さん
そうなんだよね、編集しておいとけばいいんだろうけどね。(笑)
ハンディカム、水中ハウジングなかったかな?
最近は純正で結構あるからね。
そうなんだよね、編集しておいとけばいいんだろうけどね。(笑)
ハンディカム、水中ハウジングなかったかな?
最近は純正で結構あるからね。
Posted by ネジロウ
at 2010年02月02日 13:16

おっほーテラバイトなんて言葉初めて聞いた!
アルバイトくらいしか知らんからなー(笑)
テラヤバスもここから来たテラかいな?ま、いいや。
編集はぴぃさんがやるはずよ(笑)
アルバイトくらいしか知らんからなー(笑)
テラヤバスもここから来たテラかいな?ま、いいや。
編集はぴぃさんがやるはずよ(笑)
Posted by ハッピー at 2010年02月04日 06:31
ハッピーテラボ
そういやギガヤバスていうのもあった?
(笑)
編集したら載せようね。
ところで昨日は中止だった?
そういやギガヤバスていうのもあった?
(笑)
編集したら載せようね。
ところで昨日は中止だった?
Posted by ねじ at 2010年02月04日 09:07
そーなんよ素晴らしいまでの雨風でした。
仕事して気を紛らわしたよ(笑)
10日はアレ使ってゆー!
メガバスもあるね(笑)
仕事して気を紛らわしたよ(笑)
10日はアレ使ってゆー!
メガバスもあるね(笑)
Posted by ハッピー at 2010年02月05日 08:00
ハッピー
そりゃ残念。
あれに合う海老はこちらでもブラックタイガー位しかないかな(笑)
そりゃ残念。
あれに合う海老はこちらでもブラックタイガー位しかないかな(笑)
Posted by ねじ at 2010年02月05日 08:20
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |