やまぼうしのジャム試作
2019年11月03日/ つれづれ
我が家もそろそろ10年。
玄関に植えたsymbol tree やまぼうしもずいぶん大きくなった。

この時期にはいつも真っ赤な甘い実をつけるんだが、ここを通る子供が時々採って食べるくらいで落下した実の掃除も大変・・・・・ということで。
道へ落ちるはずの実は全部採ってやろうと。

するとこんなに。

ネットで見るとジャムもできそう。
ちょいと試作。
レシピをみると糖尿病には致死量の砂糖を入れるように書いてあるけど、実は十分な甘さがあるのでトーーーっても控えめにして試作。

上品な甘さで非常によろしい。
Piが乗り気でないので来年はどうするかは不明。(笑)
玄関に植えたsymbol tree やまぼうしもずいぶん大きくなった。

この時期にはいつも真っ赤な甘い実をつけるんだが、ここを通る子供が時々採って食べるくらいで落下した実の掃除も大変・・・・・ということで。
道へ落ちるはずの実は全部採ってやろうと。

するとこんなに。

ネットで見るとジャムもできそう。
ちょいと試作。
レシピをみると糖尿病には致死量の砂糖を入れるように書いてあるけど、実は十分な甘さがあるのでトーーーっても控えめにして試作。

上品な甘さで非常によろしい。
Piが乗り気でないので来年はどうするかは不明。(笑)
Posted by ねじろう at 23:28│Comments(0)