てぃーだブログ › ねじろうの瀬戸内海遊記 › マイボート › ふかせ釣り › チヌ仕入れ@貯金箱

チヌ仕入れ@貯金箱

2018年08月11日/ マイボート/ ふかせ釣り

旅行の後って無性に新鮮な魚を食べたくなる。

かたいところでチヌはどうだろうと干き潮にあわせてゆっくりとハツカイチマリーナを出る。

ちょうど去年のこの頃、入れ食いやってるのでマァ心配はないところ。

潮がきき始めた頃、勢いよく浮きを沈めてこいつ。

チヌ仕入れ@貯金箱

43くらいか、コンディションもいいようだ。

塩分補給もしながら

チヌ仕入れ@貯金箱


続いて

チヌ仕入れ@貯金箱

後はもう入れ食いで、スカリの上げ下げがしんどくなってきたので終了。

チヌ仕入れ@貯金箱

半分以上撒き餌が残って昼前には帰港。

最近大地が白身魚のフライが食べたいとよく言うので、ご近所に配った後は切り身にして冷凍。

大地よ、魚に関しては贅沢してるから金持ちにはならなくていいけど魚釣りは覚えた方がいいよ。(笑)









同じカテゴリー(マイボート)の記事

Posted by ねじろう at 22:28│Comments(2)
この記事へのコメント
大ちゃんも釣りはしないですか?
ウチの息子も全く興味無いみたいで誘っても友達と遊んでばかりです。
息子ができそうな釣りをほとんどしてないのもありますが・・・

それにしてもまだ8月とは、結構書かなきゃならない記事が溜まってますね 笑
良く覚えてらっしゃる事で。
Posted by 道楽 at 2018年10月13日 11:38
道楽さん

息子は釣れないとすぐ帰りたいと言うのでまだ未熟なうちは連れて行きません!

そういえば2か月遅れですねぇ、最近仕事が忙しくて。(笑)

ティップランは中止だったんでしょうね。

ブログは携帯の写真からの掘り起こしなんですが物忘れが来てます。(笑)

最近は速報はFB、記録はブログ、というのが定着してきました。

最近、山陰の落とし込みでこてんぱんにやられてメラメラとリベンジ意欲がわいてます。
Posted by ねじろうねじろう at 2018年10月14日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。