落とし込みリベンジ
2018年04月28日/ マイボート/ 落とし込み
先週はカニ餌で食いが悪かったので、今度はフジツボでリベンジしちゃろうと、満潮が8時半ゆえマリーナ出港は6時半頃だったか。
餌のフジツボは船付き場にいくらでもあるのでそこで取ればいい・・・・・と思っていたらアータ、フジツボがないのよ。
っていうか跡だけあって本体がない。
これって落とし込みの人間が取った?それともチヌが食った??
ちょいとあせったが、上陸して海にたれているロープを手繰ればそこにはフジツボは付いている。
20個くらい採集して落とし始める。
先週は一杯いたみえチヌは今日は全く見えない。
程なく1枚目。

良く引いた。
今日はいつもの仕掛けではなく、リールはシマノ ツインパワー(2種類の道糸が巻ける!)、道糸PE1.5号ハリスフロロ1.5号でやっている。
これまでは目印付きのナイロンの道糸でやってたんだが、水面直下に居るチヌにあのカラフルな目印は警戒心を持たせるんじゃないかという考えもあってね。
PE1.5だと、よれもなく、目印なくても道糸でアタリが取れるようだ。
んが、しかし、掛かってからのやり取りには注意が必要で、竿への衝撃がナイロンでのそれより相当強烈だ。
PEには伸びがないせいと思われるが。1.5号ハリス2度飛ばされてしまった。
どうやらハリスは2号でも食いは変わらないようなので、今度から2号にしよう。
2枚目。

所謂「地獄」に掛かっている。

本日の釣果4枚。

まだのっこみ具合は半分くらい。
もう少しの間は楽しめるかな。
餌のフジツボは船付き場にいくらでもあるのでそこで取ればいい・・・・・と思っていたらアータ、フジツボがないのよ。
っていうか跡だけあって本体がない。
これって落とし込みの人間が取った?それともチヌが食った??
ちょいとあせったが、上陸して海にたれているロープを手繰ればそこにはフジツボは付いている。
20個くらい採集して落とし始める。
先週は一杯いたみえチヌは今日は全く見えない。
程なく1枚目。
良く引いた。
今日はいつもの仕掛けではなく、リールはシマノ ツインパワー(2種類の道糸が巻ける!)、道糸PE1.5号ハリスフロロ1.5号でやっている。
これまでは目印付きのナイロンの道糸でやってたんだが、水面直下に居るチヌにあのカラフルな目印は警戒心を持たせるんじゃないかという考えもあってね。
PE1.5だと、よれもなく、目印なくても道糸でアタリが取れるようだ。
んが、しかし、掛かってからのやり取りには注意が必要で、竿への衝撃がナイロンでのそれより相当強烈だ。
PEには伸びがないせいと思われるが。1.5号ハリス2度飛ばされてしまった。
どうやらハリスは2号でも食いは変わらないようなので、今度から2号にしよう。
2枚目。

所謂「地獄」に掛かっている。

本日の釣果4枚。
まだのっこみ具合は半分くらい。
もう少しの間は楽しめるかな。
Posted by ねじろう at 22:28│Comments(2)
この記事へのコメント
先日はありがとうございました&すげー楽しかったね!
落とし込みでも釣れたし、一年以上ぶりだったから感激したでぇ(笑)
神腕リバイバル‼︎
夏はキス釣ろう( ´∀`)(笑)
落とし込みでも釣れたし、一年以上ぶりだったから感激したでぇ(笑)
神腕リバイバル‼︎
夏はキス釣ろう( ´∀`)(笑)
Posted by ゴッドアームハッピー at 2018年06月09日 19:28
rust arm happy
あのときのメバルの煮こごりがまだ残っている怖さよ。
大物はフライにすると大地が結構食べるんだがなぁ。
キスね、まだ一回も行ってないが保証付きで釣れるよ。
とりあえず、あさってはハマチ・鯛の予定だすだす。
あのときのメバルの煮こごりがまだ残っている怖さよ。
大物はフライにすると大地が結構食べるんだがなぁ。
キスね、まだ一回も行ってないが保証付きで釣れるよ。
とりあえず、あさってはハマチ・鯛の予定だすだす。
Posted by ねじろう
at 2018年06月11日 20:27
