貯金箱1泊釣行withハッピー・・・・・・未遂orz

ねじろう

2017年04月15日 23:28

実は1週間前に企画していたこの釣行。
潮も天気も悪かったので順延してYAHOO天気で曇りのち晴れの今日に決行。
二人とも土日が休みなので昼過ぎに貯金箱に渡り、日が暮れるまでは落とし込み、ゆっくり鍋でも食べて夜のメバリングに備えようと思っていたんだ、最初はね。

北の方は天候が不安定って言い始めたけど、ここは北じゃないから。

朝早くに落とし込みのカニ捕って、釣具屋で買うと1匹25円だから1500円は稼いだなと気をよくして、ハッピーとハァハァ言いながら大量の荷物を貯金箱のベースに上げる。

天気はよくて暑いくらいだ。

ハッピーは何故かB面を船突き場のほうへ落とし込みながら歩いてゆく。

ねじはC面方面へ。

そろそろのっこみで入れ食いかもと思っていたら、さっぱりあたりがない。

海から上げたカニが冷たい!

さては雪解け水が入って水温が急に下がったか?

西の方から不穏な雲が現れ、やがて小雨が降り出した。風も出てちょっと寒くもなる。




コラYAHOO!嘘ついたな!

と思った頃に、何とカニなのに止めアタリでこいつ。



43くらいか。

ハッピーに電話するがデンワ(笑)

もう1枚追加。



この頃には激しく天気が変わり、暑くなってシャツ1枚になったかと思うとにわかにかき曇り、遠くの山では稲妻が横に走ってズッドーーーンと落ちた音。

ヒェーと思っていると、なにやらロッドを持つ手のひらにチクっと刺激が・・・・・。

おっ?これは危ない奴や。

と思って、シャツの袖でロッドを掴んでベースに帰ろうとすると・・・・・・バチコン!バチコン!!バチコン!!!3連発。

いてててて!、思わず竿を置き座り込む。

雷にカーボンロッドはいけませんわ。

ハッピーはと見ると、竿を置いてこっちに歩いてきている。

うんうん、雷落ちるんならハッピーに落ちるな、背は高いし、マァ妻子はいないし、それは仕方なかろう。(笑)

これからどうするか相談せんとねぇ、と思っていると、ハッピー、手で×印しながら近づいてきた。

「おえんわぁ、これ、無理やろぉ、こえぇわぁ。竿にバチバチくるわぁ」


撤収!!

本日の釣果。45前後2枚



釣る人は釣るんだ。(笑)

大量の荷物をまた暑くなった天気に文句を言いながら船に乗せる。



用意していた鍋の材料とチヌを捌いて我が家で宴会。

チヌは旨いね、鯛よりもチヌだね、今は。


だいちはこないだの南紀キャラバンの時に春休み南紀一周トレーラーキャラバンで浜で拾った石にハッピーの似顔絵描いて渡す。



いつの間にかハッピーにも似てきたのが親としては心配なところ。



翌朝、ハッピーにチヌ1枚お土産に持たせたところ、パンパンの真子がはいっていたとの事、のっこみはしてるんだな、食い気が少ないのみ。

メバリングはまた来月に。
















関連記事