船の面倒を見てもらってるサブマリーンから連絡があった。
新しい船外機とGPS魚探が装着されたとの事。
日曜日だし、ここはいっちょ試乗と行きますか。
YAMAHA 115馬力。
小さくなって馬力は上がった。前の100馬力はもう作ってないらしい。
オヌーなGPS魚探。
こいつは海図とお魚マークが出る♪♪ HondexHE-8S 8.4型
船底の掃除もしたし、エンジンの調子はよく相当早い。
鯛ラバの道具はもって行ったけれどやっぱり釣れない。
そろそろ帰ろうかと思っていた頃、見慣れぬ船が近づいてくる。
むむ、岩国保安庁??岩国がこんなところまで来るのか??
船検や免許証を見せてくださいと、おうおう見ろ見ろと渡してやると、ちょっと聞きたいことがあるのでそちらに乗らせてもらっても言いですかと。
ん?初めての経験じゃな・・・・・・・。
この船外機何時付けちゃったんですか? 今日よ、今日、初乗り!
この船検にね、この船に付けていいのは100馬力までって書いてあるでしょ、え?知らない?これあなたの船ですよ、知らないって事はないでしょう、おとうさん。
そんな事知るか、それに俺はお前の親になったこたぁない!
まて!今からこれを付けた
やつマリーナに電話するけぇ。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
向こうの完全な勘違いでした、今から迎えに来るそうですと。
あったりまえよぉ、人を犯罪者扱いしやがって。
なに?迎え?
ははぁ、これは所謂違反の船舶だから乗っちゃいかんということね。
で、こうなりました。
この後、臨時船検というのを受けてやっとこさ大手を振って乗れるようになったとさ。
ちなみに船外機+魚探で10ダースの諭吉さんが通帳から退去されました。
さぁ、船も良くなったし、瀬戸内海遊記もがんばるよぉ!!