大寒の日は寒チヌを。

ねじろう

2019年01月20日 23:59

この所、マイボートも遊漁船も不調続き。

ここはひとつ、貯金箱から寒チヌでもおろしてこようか、何より冷凍庫で熟成という名の邪魔者になっている捲き餌を消費しようと廿日市マリーナ出港は満潮前の9時だったか。

潮は大潮、いつものように干満差は大きいのに流れは一定しない。

30分も経ったろうか、1枚目はやや小さめの、しかし元気な35センチ。

実はスマホがおそらくは本体の故障でバッテリー上がりになっているので、途中経過の写真はなし。

風が強くなったり、流れがなくなったり、ガンダマや潮受を調整しながら、捲き餌終了までやって本日の釣果。



この所、ちょくちょく釣れる砂地の魚、今日はハゼ(笑)

この時期のチヌは実は透明感があり、刺身醤油には脂が浮く。

旨いな。

刺身、カルパッチョ、吸い物、アクアパッツァ・・・・・・チヌオールスターで頂きました。

関連記事