春立つ日

ねじろう

2009年02月04日 23:28

立春にふさわしい暖かな日。

いい1日だったな。

今日は24時間頑張っている姫にお友達とのランチの時間を作ってあげる。

出るまでに、ほったらかしにしていた庭に洗い物(釣り具だけどね)スペースを作る。

ほんとは外用流し台を作りたいのだけど、それは家を建ててからにしよう。

迷いながら友人が来て、姫が出て行った。

ZONA  ITARIA 、うちから10分くらいの処。

楽しんでおいで。

さぁ、王子、お母さんはいないよ。(笑)

1時間半後、王子が泣き出す。

手をチュッパチュッパ吸っている。

お、早くも空腹か?

ごめんね、おとーさんにはおっぱいがないんよ。

こないだ飲ませたら、毛が邪魔って言ったでしょ。(やっては見たわけ)

フフフフ、今日はな、秘密兵器があるんじゃよ、ってみんな知ってるけど。(笑)

おーー一気飲み!



姫に写メ送って安心させる。


3時間後、姫帰宅。

全然平気。

次はお待ちかね、王女(マーレ)の散歩だ。

いつもはその辺を20分くらいだが、今日は暖かいし、遠出をしよう。

3500軒もある団地だから、新しい道はいくらでもある。

1時間、汗だくになる。

急いで支度して海へ。

全く素人のメバリング゙をするのだ。

しかも、メバルがいるかどうかも分らないところで。

車で20分、1度帰省中に小チヌ釣ったことがあるところで、水深2~3mに藻がいっぱい生えているところ。

あーー気持ちいい!

しっかし、1.4gのジグヘッド、飛びませんなぁ・・・・・。

何やってるかわかりませんなぁ・・・・。

と。

ほとんど足元でビンビンと小刻みな魚信。



ディメバ第1号!!
とったどぉ。(笑)

えっ?大きさわからない?
そういう風に撮ったのじゃ。(笑)
暗くなったので帰宅。

あーーー、いい1日だった。

節分の様子はこちらで。




関連記事